気持ちが伝わります
- 公開日
- 2016/05/24
- 更新日
- 2016/05/24
学校生活
5月21日(土)晴天のもと、芳山小学校大運動会がひらかれました。子どもたちのがんばりと保護者の皆様のご協力のおかげで予定通りに終えることができました。ありがとうございました。同日、昼食の時間をいただきまして、熊本地震募金活動を行いました。ご存知のように大きな地震により、現在も避難所で生活されている方がいます。「震災時の大変さをわたしたちはよく知っています。そして、東日本大震災のときには全国の方からご支援をいただきました。熊本市からも芳山小学校は特に支援をいただいています。少しでも震災にあわれた方々の支援ができればと思い、福島県PTAの活動に賛同して本校のPTAとして募金を行うことにしました。」という川西PTA会長さんのお声かけのあと、PTAの三役のみなさんが募金箱を持って回ってくださいました。ご賛同してくださった保護者のみなさま、地域のみなさま、職員と合わせて募金総額は123690円という大きな金額になりました。先日も児童が中心となって6万円以上の募金が集まりました。募金してくださったみなさまの温かい気持ちがよく伝わってきました。ご協力ありがとうございました。(本日24日に福島県PTA連合会に振り込ませていただきました。)