かおりのフェスティバル 〜心をひとつに〜
- 公開日
- 2015/10/24
- 更新日
- 2015/10/24
5年生
『見せます!』『聴かせます!』『体ひとつで』『魅せてみせます!!!』
5年生は,「ボディパーカッション」←芳山小初!!と合唱を織り交ぜて,高学年になった半年間を寸劇で振り返りました。
初めて取り組んだボディパーカッション。曲名は,『手拍子の花束』『花火』。練習を始めたばかりのときは,単純なリズムを繰り返すだけなので,「地味だー」と完成したらどんなふうになるかというイメージがなかなかつきませんでした。でも,練習を進めていくなかで,自分たちで工夫して強弱をつけたり,しゃがむなど動きに変化をつけたりして,どんどんクオリティーがあがっていきました。
本番は,観ている全校生が一緒に手拍子をして盛り上げてくれて,大成功でした♪
間に挟んだ半年間を振り返った寸劇も,ステージの上で物怖じせず堂々と!そして生き生きと!!演技をしている姿が見られました。
合唱は,「まっ赤な秋」を二部合唱。最後は,「心の花を咲かせよう」を歌いました♪
今年度のフェスティバルの学校のテーマは,【115周年の かおりの園に 笑顔の花を咲かせよう】です。
5年生も,あと半年で最高学年になります。一人一人44人の花を咲かせながら,心をひとつに楽しくがんばっていきたいと思います!!!