郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
市小学生水泳交歓会中止のお知らせ
お知らせ
26日に予定されていました市小学生水泳交歓会は中止となりました。例年にない酷暑...
PTAバザー 3
行事風景
子どもたちもゲームに参加したり,家族で食事をしたりと楽しい時間を過ごせたようで...
PTAバザー 2
地元の方からピザの提供がありました。とてもおいしかったです。また,ひまわりの花...
PTAバザー 1
今日は,PTAバザーです。午前中から保護者の方々が準備を始めました。午後3時に...
水泳交歓会の激励
終業式後,26日に行われる水泳交歓会の激励会を行いました。16名が出場します。...
1学期終業式
終業式を行いました。1学期は72回の登校です。全員で終業式に参加できたこと,と...
河内小学校通信 No.7
お知らせのページに「河内小学校通信 No.7」を掲載しました。ご覧ください。
ジリアン先生 さようなら
4月から英語を教えていただいたジリアン先生ですが,異動のため今月でお別れになり...
植物の観察 6年生の理科
植物の呼吸について6年生が実験をして観察をしています。
PTAバザー準備会
昨夜,PTAバザー準備会を行いました。保護者の方が企画・運営する一大イベントで...
逢瀬町子ども競技大会
16日は逢瀬町の子ども球技大会でした。河内小学校,多田野小学校,逢瀬中学校の児...
中ブロックPTA球技大会 混成バレーボール
同日に混成バレーボール競技も行われました。大成小学校,ザベリオ学園と試合を行い...
中ブロックPTA球技大会 ソフトボール
15日に中方部PTA球技大会が行われました。36度の炎天下の中での競技になりま...
校内水泳記録会 3
6年生の泳ぎ方は,とてもきれいでした。毎日の水泳の授業での練習成果だと思います...
校内水泳記録会 2
たくさんの競技がありました。下級生だけの種目に25M「輪くぐり」があります。上...
校内水泳記録会 1
本日,校内水泳記録会を行いました。プール改修工事があるため,例年より早い時期の...
河内小学校通信 No.6
お知らせのページに「河内小学校通信 No.6」を掲載しました。ご覧ください。
小小連携事業 一緒に英語の授業
金曜日に,多田野小学校の6年生と本校の6年生が一緒に,逢瀬中学校の英語の先生の...
七夕飾り
全クラスで,七夕飾りをしました。保護者の方から笹をいただき,その笹に飾り付けを...
パフェ作り 家庭科クラブ
今日は楽しい調理実習です。自分たちで持ち寄った果物などを使って,パフェを作りま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS