郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
離任式
行事風景
離任式を行いました。今年は5名の先生方とお別れです。児童代表のお別れの言葉,と...
年度末の人事異動
お知らせ
本日,教職員の人事異動辞令が発令されました。本校では,6名の異動・退職がありま...
卒業証書授与式
本日,卒業証書授与式を行い,11名の卒業生が巣立っていきました。6年間で心身と...
お掃除
いよいよ明後日は卒業式です。式前の最後の清掃,みんな一生懸命です。
総まとめ
6年生は教科書を使った学習はすでに終了しています。今日は,算数の総まとめのプリ...
4月に向けて
3年生は4月になったら植える種の仕分けをしていました。ホウセンカ,ひまわりなど...
こんなに学習しました
2・3年生の教室では,今年の学習プリントの整理をしていました。とても厚いファイ...
卒業文集の完成
卒業文集が完成しました。すべて手作りの文集です。転出した先生方の原稿も掲載され...
お祝い会食
全校で卒業生のお祝い会食の会を開きました。11名の卒業生にインタビューをして,...
河内小学校通信 No.18
お知らせのページに「河内小学校通信 No.18」を掲載しました。ご覧ください。
お花をいただきました
地域の方から,「子どもたちにプレゼントしてください」,とパンジーの花をいただき...
6年生を送る会 3
6年生からは,お礼にハンドベルの演奏とダンスの披露がありました。6年生の発表は...
6年生を送る会 2
ダンスや歌を披露したり,ゲームで6年生に質問したりと,6年生に楽しんでもらいた...
6年生を送る会 1
6年生を送る会を開きました。1〜5年生が6年生のために様々な準備をしてきました...
河内小学校通信 No.17
お知らせのページに「河内小学校通信 No.17」を掲載しました。ご覧ください。
缶バッジ完成
自然の家の方にお願いしていた缶バッジが届きました。とても良い出来映えです。あり...
方部子供会
今年最後の方部子供会を開きました。今年の登校時の反省,来年の班長決め,新入生へ...
第3回学校評議員会
学校評議員会を開きました。2学期の学校評価,次年度の教育課程についてご意見をい...
短歌
4・5年生は,百人一首の短歌を一首選択し,短冊に書き写しました。それを廊下に掲...
PTA総会
授業参観後にPTA総会を行いました。こちらも全保護者の方の出席がありました。今...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS