郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
書写指導 6年
行事風景
4校時は、6年生が書写指導を受けました。ポイントを聞いた後、練習に入った6年生。...
書写指導 3年
今日の3校時、新國先生による書写指導が3年生で行われました。3年生にとっては、初...
寿限無
落語教室でお話しいただいた「寿限無」ですが、スクール・サポート・スタッフの方に作...
今日の給食
今日の給食の献立は、ピザトースト、鶏肉とキャベツのスープ、豆サラダ、リンゴゼリ...
今日の授業(2年)
2年生の4校時は、特別講師に新国恭司先生をお迎えして、書初めの練習をしました。...
今日の授業(1年)
1年生の3校時は、特別講師に新国恭司先生をお迎えして、書初めの練習をしました。...
今日の授業(6年)
6年生の2校時は国語で、教科書にある狂言「柿山伏」を実際に動画で観賞し、狂言独...
今日の授業(5年)
5年生の1校時は算数で、速さを単位量当たりの大きさを使って比べていました。80...
今日の授業(4年)
4年生の1校時は算数で、分数の授業でした。今日は、「分数の表し方をおぼえよう」...
今日の授業(3年)
3年生の1校時は算数で、「算数の目〜大切な見方・考え方〜」の学習をしていました...
学校だより40号をアップしました
本日に配付しました「学校だより40号」アップしましたので、ご覧ください。 ・学...
今日の授業(5・6年)
5・6年生の5校時は家庭科で、裁縫を行っていました。フェルトを使い、小物入れ...
今日の給食の献立は、1年生のリクエスト献立で、カレーライス、鶏のから揚げ、サラ...
2年生の4校時は国語で、「わたしはおねえさん」の読み取りをしていました。登場人...
今日の授業(3・4年)
3・4年生の4校時は体育で、マット運動に取り組んでいました。それぞれのめあてに...
1年生の2校時は算数で、ひき算の学習をしていました。既習事項の確認をした後、問...
全校朝の会
今日、全校朝の会が行われました。表彰の後、校長先生から感染症拡大防止対策を徹底す...
今日の給食の献立は、ご飯、肉じゃが、胡麻和え、大豆と小魚の佃煮、牛乳です。ジャガ...
朝の読み聞かせ 5・6年
5・6年生は「ラヴ・ユー・フォーエバー」という本でした。秋の夜長、週末などご家庭...
朝の読み聞かせ 3・4年
3・4年生は、「花さき山」です。大型絵本と朗読の音源を駆使した読み聞かせでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS