郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
全員集合 12月版
行事風景
職員室前廊下の掲示板がリニューアルしました。今回も、スクール・サポート・スタッフ...
リクエスト献立 1年生
今日の給食は、1年生によるリクエスト献立でした。メニューは、ココア揚げパン・コー...
書写指導 2年生
4校時は、2年生が書写指導を受けました。2年生は「大きなぼたん雪」という課題で、...
書写指導 1年生
今日の三校時、1年生が書写指導を受けました。今年度も特別非常勤講師の方に書きぞめ...
なわとび記録に向けて
今日の朝の時間に、全校生でなわとびのペア決めをしました。これから、なわとび記録会...
各種表彰
今日の全校朝の会で、表彰が行われました。子どもたちが、夏から秋にかけてがんばった...
児童集会
今日の3校時に児童集会が行われました。グループ対抗のドッジボール大会です。1年生...
研究授業 1年生
今日の2校時、1年生で算数科の研究授業が行われました。色々な形の立体を4つの仲間...
虹、再び
今日も河内小学校から、虹が見えました。今日の虹は、低い虹でしたが、きれいなアーチ...
タブレットで 2年生
2年生が、国語科の学習で短文作りをしました。学習した漢字を使って短文を作ります。...
切って かき出し くっつけて
3・4年生が図画工作科の学習「きって かき出し くっつけて」の学習に取り組みまし...
クイズラリー
今日の業間の休み時間にクイズラリーが行われました。これは図書委員会の企画で、子ど...
月食 3
18時3分頃、食が最大となりました。雄大な天体ショーに感動しました。
月食 2
月食が進んでいます。
月食
河内小学校の3階から月食が見えました。珍しい天体ショーです。ご家族で観察してみて...
1・2年生の交流
1年生と2年生が、一緒におもちゃ作りをしました。作り方を2年生がまとめ、それを1...
秋を探しに 1・2年生 2
逢瀬公園といえば、たくさんの遊具もあります。秋を探した後は、滑り台などで楽しく遊...
秋を探しに 1・2年生
今日、1・2年生が秋を探しに逢瀬公園へ出かけてきました。なじみのある公園ですが、...
晴天の下
今日は、一段と寒い朝となりましたが、子どもたちは元気に朝のマラソンに取り組んでい...
月がきれいです
今日も月がとてもきれいでした。明日は、いよいよ月食です。観察できるといいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS