郡山市立河内小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
朝の読み聞かせ 4
行事風景
5・6年生の読み聞かせは、3・4年担任の白渡先生が行いました。担任の先生以外の先...
朝の読み聞かせ 3
3・4年生の読み聞かせは、2年担任の渡邉先生が担当です。セリフの読み方などを工夫...
朝の読み聞かせ 2
2年生への読み聞かせは1年担任の中尾先生が行いました。中尾先生は、手作りの絵本を...
朝の読み聞かせ 1
今日の朝の時間に教職員による読み聞かせがありました。1年生には校長先生が読み聞か...
6年生によるリクエスト献立 5
今日は、給食で6年生によるリクエスト「きつね献立」が出ました。メニューは、きつね...
ラピュタ!?
お知らせ
夕方、南の空に「天空の城 ラピュタ」に出てきそうな雲を発見!とてもきれいで、吸い...
授業風景 4
5・6年生は、音楽の学習でリコーダーの演奏をしました。さすが高学年です。難しい曲...
授業風景 3
4年生は、社会科で郡山市と交流のある市や国について調べ学習をしました。全員真剣な...
授業風景 2
1・2年生の音楽の学習の様子です。みんなで鍵盤ハーモニカの演奏をしました。1年生...
授業風景 1
3年生の授業の様子です。社会科で、郡山市についての学習を行っています。学習を通し...
節分
今年の節分は2月2日(火)。なんと124年ぶりとのことです。河内小学校でも、2月...
プログラミング学習
今日、5・6年生がプログラミング学習を行いました。今回扱うのは「レゴ マインドス...
6年生によるリクエスト献立 4
今日は澄んだ青空が広がる一日となりました。河内小学校の子どもたちも元気に学校生活...
教職員の研修
今日の放課後、郡山市教育委員会学校教育推進課指導主事の先生をお迎えして、教職員の...
3学期のめあて
今日の昼の放送で、2・4・6年生の代表児童が「3学期のめあて」を発表しました。3...
6年生によるリクエスト献立 3
今日の給食は6年生によるリクエスト献立「みんな〜おいしく食べてね献立」でした。カ...
虹
今日も校舎からきれいな虹が見えました。写真では伝わりづらいのですが、虹の7色がは...
もっと たのしく できるかな
今日は、とても天気のいい一日でした。1年生は、事前に作っておいたカラフルブロック...
「郡山の鯉」応援給食
今日は、「郡山の鯉」応援給食ということで、食用鯉生産日本一の郡山市にちなんだ「鯉...
月がきれいです
今日は、空気が澄んでいて月がきれいに見えます。日が沈み、月の輝きがどんどん増して...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2020年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 河内小学校の天気
RSS