学校生活の様子

ガラス出前授業

公開日
2014/11/18
更新日
2014/11/18

行事風景

11月18日(火)
 AGCエレクトロニクスの方々を講師としてお招きし、5・6年生を対象にガラス出前授業が行われました。ガラスの歴史やガラスができる仕組みなどについて、実験などを通して分かりやすく教えていただきました。他にも、市販されていないガラス絵の具を使って、ジャム瓶に絵を描く活動などを通して、子どもたちはガラスに対して興味関心を持つことができたようです。