学校生活の様子

高齢者疑似体験活動

公開日
2013/10/10
更新日
2013/10/10

行事風景

5・6年生の児童は、道徳の時間に、大槻逢瀬地域包括支援センターの皆さんのサポート得て、高齢者疑似体験活動に取り組みました。いろいろな器具をつけることで、高齢者の皆さんと同じような体の状態を作り出し、日常生活で当たり前にできている動きや動作に挑戦しました。思った以上に不自由で、お年寄りの皆さんの気持ちが、少しは理解できたようです。