学校生活の様子

今日の授業(5・6年)

公開日
2024/03/19
更新日
2024/03/19

行事風景

 5・6年生の5校時は理科で、今日もおもしろ実験でした。今日の実験は「しゅぽしゅぽ」という空気抜き機を使った実験でした。
 ペットボトルに使うとあっという間にへこみました。
 次に瓶の中に風船を入れて、瓶の空気を抜くと‥‥、なんと風船は大きく膨らみました。
 次は、スナック菓子の袋を入れて、空気を抜くと・・・・・、袋が大きく膨らみました。
 そして、マシュマロを入れて空気を抜くと・・・・・、マシュマロが何倍もの大きさに膨らみました。
 その後、コップにラップをし、その空気を抜いていくと・・・・・、大きな音を立ててラップが破けてしまいました。
 予想しながら、実験をしていくという流れだったため、子どもたちは楽しく空気について学習することができていました。