学校生活の様子

今日の授業(5・6年)

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

行事風景

 5・6年生の2校時は外国語で、always(いつも)、usually(だいたい)、sometimes(時々)、never(していない)の4つの使い方について学習していました。併せて、日常生活の英語表現 walk dog(犬の散歩)、have a lunch(昼食)、brush my teeth(歯みがき)、wash the dishes(皿洗い)、take out the garbage(ごみ捨て)などについても教えてもらいました。
 最後に、alway、usually、sometimes、neverが書かれたカードを2枚持ち、鬼となった人が日常生活のことをいつもかだいたいかときどきかやっていないかを答え、その答えと同じカードを持っている人が席を立つフルーツバスケットのようなゲームを行い、alway、usually、sometimes、neverの英語表現に慣れ親しんでいました。