薬物乱用防止教室(5・6年)
- 公開日
- 2023/10/05
- 更新日
- 2023/10/05
行事風景
5校時に音楽室で、薬物乱用防止教室を5・6年生を対象に行いました。講師には、本校の薬剤師である若松先生においでいただきお話を伺いました。違法な薬物があることやシンナーなどを使うと脳の油が溶け取り返しのつかないことになることなどを教えてもらいました。
その後、普段私たちが服用する薬の飲み方についてのクイズを14問ほど出されました。なかなか難しい問題でしたが、答えについて分かりやすく解説してくれたので、子どもたちも理解したのではないでしょうか。
最後に、大麻やシンナーなどもし誘われたとしても断る勇気をもって、絶対に断ってほしいと子どもたちに訴えていました。