交通安全教室3
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
行事風景
4〜6年生は交通教育専門員の方から、まずは乗る前のチェックポイントとして「ぶたはシャベル」を教えてもらいました。「ぶ」はブレーキ、「た」はタイヤ、「は」は、ハンドル、「シャ」は車体、「ベル」はベルのことです。しっかりと点検してから自転車に乗ることが大切だと教えてもらいました。
その後、発進時には後方確認が大切なことなど、実演も交えながら丁寧に教えてもらいました。
行事風景
4〜6年生は交通教育専門員の方から、まずは乗る前のチェックポイントとして「ぶたはシャベル」を教えてもらいました。「ぶ」はブレーキ、「た」はタイヤ、「は」は、ハンドル、「シャ」は車体、「ベル」はベルのことです。しっかりと点検してから自転車に乗ることが大切だと教えてもらいました。
その後、発進時には後方確認が大切なことなど、実演も交えながら丁寧に教えてもらいました。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度