今日の授業(6年)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
行事風景
6年生の3校時は理科で、「電気の利用」の学習でした。実験用具を利用し、発電機を使うと電流が発生し、モーターカーを走らせることができること、逆に発電機のハンドルを回すと逆に走ること、コンデンサに電流を貯めることができ、貯めた電流でモーターカーを走らせることができることを実験を通して学んでいました。
行事風景
6年生の3校時は理科で、「電気の利用」の学習でした。実験用具を利用し、発電機を使うと電流が発生し、モーターカーを走らせることができること、逆に発電機のハンドルを回すと逆に走ること、コンデンサに電流を貯めることができ、貯めた電流でモーターカーを走らせることができることを実験を通して学んでいました。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度