今日の授業(6年)
- 公開日
- 2022/12/13
- 更新日
- 2022/12/13
行事風景
6年生の2校時は国語で、「仮名の由来」の学習をしていました。ひらがなやカタカナが漢字をもとに平安時代につくられたことをおさえていました。その後、自分の名前を万葉仮名を使って、書いてみるという活動に取り組んでいました。どんな漢字を使っていたかぜひお子さんに聞いてみてください。