今日の授業(2年)
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
行事風景
2年生の2校時は算数で、九九の計算の工夫について考えていました。6の段の九九を作るときに、かけられる数を分解して計算すると習った九九を使って計算できるというものです。例えば、7×6は7を5と2に分け、5×6+2×6として計算すると42と求められることに気づいていました。この方法を使えば、7の段、8の段、9の段づくりがうまくいきそうです。
行事風景
2年生の2校時は算数で、九九の計算の工夫について考えていました。6の段の九九を作るときに、かけられる数を分解して計算すると習った九九を使って計算できるというものです。例えば、7×6は7を5と2に分け、5×6+2×6として計算すると42と求められることに気づいていました。この方法を使えば、7の段、8の段、9の段づくりがうまくいきそうです。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度