今日の授業(5年)
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
行事風景
5年生の2校時は道徳で、「太平洋の架け橋 新渡戸稲造(国際理解)」を教材として学習していました。保護者の皆さんは旧5,000円札の肖像画だった人としてご存知の新渡戸稲造。日本と世界の文化交流に尽力した新渡戸稲造の生き方を通して、他国の人々や文化について理解し、国際親善に努めようとする心情を育てることがねらいの授業でした。
行事風景
5年生の2校時は道徳で、「太平洋の架け橋 新渡戸稲造(国際理解)」を教材として学習していました。保護者の皆さんは旧5,000円札の肖像画だった人としてご存知の新渡戸稲造。日本と世界の文化交流に尽力した新渡戸稲造の生き方を通して、他国の人々や文化について理解し、国際親善に努めようとする心情を育てることがねらいの授業でした。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度