今日の授業(6年)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
行事風景
6年生の5校時は書写で、「文字の配列 伝えるって、どういうこと?」の学習でした。ポスターやしおりを書くときには、文字の大きさや配列をどのようにすると伝わりやすいかについて考えました。ポイントは、
・内容を項目ごとに分ける。
・題名や見出しなどは、目立つように大きな文字で書く。
・「いつ、どこで、何を」といった情報は、箇条書き等ですっきりまとめる。
・署名は小さめに書く。
でした。互いの考えを比べながら、よりよい書き方について考えることができていました。