放射線教育 1・2年
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
行事風景
東日本大震災と、それに伴う福島第一原子力発電所事故を受けて、福島県では放射線教育を大事にしています。河内小学校では、すでに5・6年生が「コミュタン福島」の見学を通して、放射線についての理解を深めてきました。
今日は、環境再生プラザの方を講師に招き、2校時に1・2年生が放射線の学習をしました。紙芝居やクイズを通して、放射線の基礎について理解することができました。ご家庭でも感想など聞いてみてください。
行事風景
東日本大震災と、それに伴う福島第一原子力発電所事故を受けて、福島県では放射線教育を大事にしています。河内小学校では、すでに5・6年生が「コミュタン福島」の見学を通して、放射線についての理解を深めてきました。
今日は、環境再生プラザの方を講師に招き、2校時に1・2年生が放射線の学習をしました。紙芝居やクイズを通して、放射線の基礎について理解することができました。ご家庭でも感想など聞いてみてください。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度