郡山消防署見学学習(3年)
- 公開日
- 2010/02/05
- 更新日
- 2010/02/05
行事風景
2月3日(水)、社会科の「くらしを守る」の単元で、多田野小学校の3年生、多田野小学校堀口分校の3年生と合同で郡山消防署の見学学習に行ってまいりました。
この見学学習では、地域社会における災害や事故から、人々の安全を守るための仕事の仕組みや工夫について学習し、理解することが目的です。
多田野小学校前のバス停から路線バスに乗り、郡山消防署では、震度7の地震体験をしたり、消防服を実際に着用したりすることができ、楽しく体験的に学ぶことができたようです。
また、やがて逢瀬中学校で一緒になる多田野小学校のみなさんと合同で交流学習をすることができたことは、子どもたちにとって、大きな収穫だったのではないでしょうか。