河内婦人会給食試食会
- 公開日
- 2009/10/22
- 更新日
- 2009/10/22
行事風景
河内婦人会の方々をお呼びして、給食試食会を実施いたしました。
今回は、まるごと郡山の献立で行いました。
(献立)
米粉パン 牛乳 さつまいもシチュー ブロッコリーサラダ
学校給食で、はじめてデビューの米粉パンを食べていただきました。
※米粉パンには、郡山産のひとめぼれが30%使用されています。
※郡山産はパン 牛乳 鶏肉 玉ねぎ(河内産) ブロッコリー さつまいも(学校 産)
参加なされた河内婦人会の方々の感想は・・・・
米粉コッペパンは、とてもおいしかったです。さつまいもシチューもおいしかったです。給食にお米が主役の日本です。いっぱい米を食べるようにして下さい。地産の物もおいしかったです。
米粉コッペパンは、はじめて食べましたが、モチモチしていておいしかったです。さつまいもシチューは、いろいろな材料が入っていて、とてもおいしかったです。ブロッコリーサラダは、とうもろこしが入っていて、新しいメニュー作りにも役立つと思います。
給食試食会を体験して、米粉入りパンをはじめていただき、もちもちしていておいしかったです。さつまいもシチューは、子ども達が生産されたと聞き、すばらしいと思いました。全部おいしかったです。