学校生活の様子

オオムラサキの観察

公開日
2009/07/11
更新日
2009/07/11

行事風景

 昨年、河内小学校では、オオムラサキの住む森を作ろうということで、逢瀬公園の緑化センターの呼びがけによりエノキの植樹(オオムラサキは、幼虫のときエノキの葉っぱしか食べないということがあり30本近く植樹をしました)を行いました。
 そして、今年の春から観察を続けてまいりましたが、いよいよ羽化したオオムラサキを観察してまいりました。