学校生活の様子

高齢者疑似体験

公開日
2015/11/02
更新日
2015/11/02

行事風景

11月2日(月)
 今年も大槻逢瀬地域包括支援センターの職員の方々にお世話になり、5・6年生が「高齢者疑似体験」を行いました。疑似体験装具(特殊眼鏡、手足の重りなど)を装着することで、お年寄りの方々が日常生活で、いかに不自由な思いをしているか、自分たちはお年寄りの方々とどうかかわっていけば良いのかを体験的に学ぶことができました。