薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
行事風景
今日、5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。講師は、学校薬剤師の若松勝氏です。薬剤師の仕事内容や身の回りの薬剤、特にシンナーについてのお話をいただきました。また、最近、若者の間で問題になっている薬の過剰摂取(オーバードーズ)について詳しく教えていただきました。不安感や喪失感などの負の感情がきっかけとなり、相談相手がいないなどの環境が、過剰摂取につながっているとのお話でした。今日のような正しい知識とともに、子どもたちを見守るという環境を整えることの大切さを実感しました。